【茶づな体験プログラムにおける新型コロナウィルス対策】新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、茶づな体験プログラムでは以下の内容を実施しております。参加者の皆様もご協力をお願い致します。○参加者の皆様・受付時の検温とアルコール消毒をお願い致します。・プログラム内の飲食時以外はマスク着用をお願い致します。・咳エチケットへのご協力をお願い致します。・体験当日に体調不良、37.5度以上の発熱、喉の痛みなど該当する症状が発症した場合は、ご来館をお控えください。○施設・スタッフ・スタッフは日々の健康管理と出勤前の検温、マスク着用を徹底しております。(37.5度以上のスタッフは出勤致しません)・体験プログラムは参加人数を50%に制限して案内しております。・体験料支払い時はトレーを使用し、参加者との接触を軽減致します。・飛沫防止用のアクリルパネルを設置しております。【茶づな体験プログラムのご案内】体験教室では、お茶にまつわる講座や宇治ならではの魅力を様々な角度からお楽しみいただけます!◆豊富な知識を持った日本茶インストラクターによるご自宅でも実践できるお茶のおいしい飲み方講座◆宇治市出身クリエイターの多彩なワークショップなどご家族やご友人同士でお楽しみください。茶づなスタッフ一同心よりお待ちしております。 体験スケジュールを確認する お茶と宇治のまち歴史公園〒611-0013京都府宇治市菟道丸山203-1TEL:0774-24-2700公式HP:https://uji-chazuna.kyoto/
現在お使いの端末では、設定により当サイトをご利用頂く事ができない状態となっています。 cookieの利用、およびサイト越えトラッキングを許可する設定に変更の上、もう一度お試しください。 ※各設定は、お客様の責任においての変更をお願いいたします。