体験プログラム/Experience Program情報
和紙から選ぶ!オリジナル茶筒づくり体験/Select your favorite Japanese paper! Original Tea Can Making. 詳細情報
[体験部屋/Experience Room] 体験室2
-
高度な印刷技術を使った31種類のデザイン和紙から選べるオリジナル茶筒づくりです。
インテリアのアイテムの一つとして自分オリジナルの茶筒を作ってみませんか。
Decoration of tea can with your choice of washi (Japanese paper) from 30 different designs.
Why don’t you make your original tea can? It’s perfect as a souvenir, accessory case, and a knickknack to decorate your room.

宇治茶お点前体験/Uji Tea Otemae (tea ceremony) 詳細情報
[体験部屋/Experience Room] 体験室1
-
1,800円
小学1年生・7歳以下のお子様は、保護者の同伴(1名まで)が必須となります。
-
茶道の先生に教えていただけるお点前体験です。歴史ある茶どころ宇治で、日本の「おもてなし」文化を体験してみませんか。
The teacher of Japanese tea ceremony will show you how. In the historic home of Uji tea, why don’t you experience Japanese “omotenashi (hospitality)”?

宇治の窯元による京焼手びねり体験/Kyoyaki pottery painting workshop by a potter in Uji. 詳細情報
[体験部屋/Experience Room] 体験室2
-
2,500円
小学校2年生・8歳以下のお子様が参加される場合は、保護者の同伴(1名まで)が必須となります。
-
宇治の窯元による京焼で、自分だけのオリジナルの器を作ってみませんか。
Let’s make your original piece of Kyoyaki pottery in Uji!

岩絵具を使った日本画体験/Experience of painting a Japanese painting using mineral pigments. 詳細情報
[体験部屋/Experience Room] 体験室2
-
2,200円
小学2年生・8歳以下のお子様が参加される場合は、保護者の同伴(1名まで)が必須となります。
-
日本画で使用されている伝統の胡粉絵具を使い、絵を描く体験です。
This is a drawing class with traditional white pigment used for Nihonga (Japanese painting).

麻のつまみ細工アクセサリーづくり体験/Making of hemp accessory dyed by Yu-zen. 詳細情報
[体験部屋/Experience Room] 体験室2
-
2,000円
小学4年生・10歳以下のお子様が参加される場合は保護者の同伴(1名まで)が必須となります。
-
お茶の花に見立てた、可愛らしい麻のつまみ細工アクセサリーづくり体験を楽しんでいただきます。
In this workshop, you can enjoy making a cute hemp accessory that looks like a tea flower.

宇治茶でつくるアロマ体験/Fragrance Making with Uji Tea.(茶の実オイルを使ったハンドバーム作り体験) 詳細情報
[体験部屋/Experience Room] 体験室2
-
1,700円
参加は4歳から可能です。
未就学児・4~6歳以下のお子様が参加される場合は保護者の同伴(1名まで)が必須となります。 -
地産の緑茶とハーブを使って心も身体もリラックス!アロマで楽しみながらストレスケアしましょう。
Collaboration of Uji tea and anti-aging. Local green tea and herbs will help your body and mind to relax. Enjoy the aroma, and heal yourself.

楽しみながらSDGs かんなフラワー製作体験/SDGs Kanna Flower Making Experience While Having Fun. 詳細情報
[体験部屋/Experience Room] 体験室2
-
1,000円
未就学児・小学校低学年のお子様が参加される場合は、保護者の同伴(1名まで)必須となります。
-
~木の香りに癒されながらつくる かんなくずのお花カップ製作体験~
可愛らしく使えるかんなくずをお子さんからご年配の皆様まで楽しんで頂ける製作体験です。
It is a production experience that can be enjoyed by children to elderly people who can use it cutely.

茶臼から抹茶づくり体験/Green Tea Making from Grinding Tea Leaves with a Tea Grinder. 詳細情報
[体験部屋/Experience Room] 体験室1
-
1,800円
未就学・6歳以下のお子様が参加される場合は、保護者の同伴(1名まで)が必須となります。
-
ご自身で挽く・点てる・飲む!抹茶づくしの体験です!
Grind, light and drink by yourself! It is an experience of matcha zukushi!

ほうじ茶づくり体験/Houjicha (roasted green tea) making experience. 詳細情報
[体験部屋/Experience Room] 体験室2
-
1,000円
お1人の参加費:\1,000
熱い鍋を取り扱う為、小学2年生以下のお子様が参加される場合は、保護者の同伴(1名まで)が必須となります。
※こちらの体験は団体対応不可となっております。 -
お茶の香ばしい香りに包まれながら、ほうじ茶づくりを楽しんでみませんか。
Enjoy making hojicha while being surrounded by the fragrant aroma of tea.

癒しの空間を!お茶まるでペン立てづくり体験/Making “Ocha-maru” workshop. 詳細情報
[体験部屋/Experience Room] 体験室2
-
1,000円
参加は5歳から可能です。
小学校2年生・8歳以下のお子様が参加される場合は保護者の同伴(1名まで)が必須となります。 -
まあるく、かわいいお茶の妖精「お茶まる」。子どもから大人まで幅広い方が手にしても癒されるグッズを作ってみませんか?
“Ocha-maru” is a round and cute fairy of tea.
In this workshop, you can make “Ocha-maru” goods. Anyone from adults to children can enjoy making these goods.
